
「サガツクナビ」、知ってる?
「サガツクナビ」を有名にしたい!!協力者求む!!
相模原市近隣の就活支援に特化した「サガツクナビ」を知っていますか?
知っているあなたは、すごい!
私たちは、この「サガツクナビ」を、地元就活において必要不可欠な“メディア”にしたいと思っています。この“メディア”化の実現に向けて、新たなプロジェクトを立ち上げます。
広告代理店出身のマルチメディアクリエーター、大学卒業後すぐに独立開業したブランディングデザイナー、地元企業に精通したサガツクナビスタッフと共同し、「サガツクナビ」の“メディア”化(プロモーション)に向けたプロジェクトに参画しませんか。

「サガツクナビ」、知ってる?
「サガツクナビ」を有名にしたい!!協力者求む!!
相模原市近隣の就活支援に特化した「サガツクナビ」を知っていますか?
知っているあなたは、すごい!
私たちは、この「サガツクナビ」を、地元就活において必要不可欠な“メディア”にしたいと思っています。この“メディア”化の実現に向けて、新たなプロジェクトを立ち上げます。
広告代理店出身のマルチメディアクリエーター、大学卒業後すぐに独立開業したブランディングデザイナー、地元企業に精通したサガツクナビスタッフと共同し、「サガツクナビ」の“メディア”化(プロモーション)に向けたプロジェクトに参画しませんか。
【期間】2021年2月15日(月)~3月31日(水)
【活動場所】 さがみはら産業創造センター(橋本駅より徒歩10分)他
【募集人数】 3名
【報酬】 80,000円(含む交通費)/名
【内容(予定)】
様々な経歴のプロジェクトメンバーが集まり、いろいろな角度から議論を重ね、「サガツクナビ」の“メディア”化(プロモーション)に向けて活動します。
学生メンバーの主な活動は、下記を想定しています。
①就活に関する情報収集(SNS使用状況、困っていることなど)
②SNSで発信(配信)するコンテンツの企画、試行
③SNS運用マニュアルの作成
④打合せ内容のとりまとめ
⑤その他
※オンラインでの開催もあり
【進め方】
1週間に1回程度でミーティングを開催し、次のミーティングまでにメンバーそれぞれが必要な準備を行う形で進めていきます。
【その他】
第1回ミーティングは、2月15日(月)15時から開催します。その際に、活動内容、活動スケジュールなどの方向性を決定します。
※プロジェクトに興味はあるけど、第1回ミーティングに参加できないという方は、ご相談ください。
【申込方法】
プロジェクトの参加申込は、こちら
※応募順で、申込内容とオンライン面談(zoom)にて選考させていただきます。
※応募〆切:2021年(令和3年)2月10日(水)15時必着
【お問い合わせ】
株式会社さがみはら産業創造センター サガツクナビ
TEL:042-703-6321 FAX:042-703-8622
E-mail:sagatukunavi@sic-sagamihara.jp 担当:上野
【期間】2021年2月15日(月)~3月31日(水)
【活動場所】
さがみはら産業創造センター
(橋本駅より徒歩10分)他
【募集人数】 3名
【報酬】 80,000円(含む交通費)/名
【内容(予定)】
様々な経歴のプロジェクトメンバーが集まり、いろいろな角度から議論を重ね、「サガツクナビ」の“メディア”化(プロモーション)に向けて活動します。
学生メンバーの主な活動は、下記を想定しています。
①就活に関する情報収集
(SNS使用状況、困っていることなど)
②SNSで発信(配信)するコンテンツの企画、試行
③SNS運用マニュアルの作成
④打合せ内容のとりまとめ
⑤その他
※オンラインでの開催もあり
【進め方】
1週間に1回程度でミーティングを開催し、次のミーティングまでにメンバーそれぞれが必要な準備を行う形で進めていきます。
【その他】
第1回ミーティングは、2月15日(月)15時から開催します。その際に、活動内容、活動スケジュールなどの方向性を決定します。
※プロジェクトに興味はあるけど、第1回ミーティングに参加できないという方は、ご相談ください。
【申込方法】
プロジェクトの参加申込は、こちら
※応募順で、申込内容とオンライン面談(zoom)にて選考させていただきます。
※応募〆切:2021年(令和3年)2月10日(水)15時必着
【お問い合わせ】
株式会社さがみはら産業創造センター
サガツクナビ
TEL:042-703-6321 FAX:042-703-8622
E-mail:sagatukunavi@sic-sagamihara.jp
担当:上野